オイルと添加剤?
当てずっぽうなユーザー意識を見直しましょう。
オイルのこと、「潤滑剤」という言葉のもつイメージは
「滑ることが一番」と連想されがちですが
エンジンの内部が汚れると
それだけで磨り減ったような感じにくたびれます、
これは極めて重要な部分です。→(汚れてくたびれます)
このためクルマ好きを自負する大体のユーザーさんも
直感的に 「車は摩耗によってくたびれる」 というイメージを持たれています。
そこで、手に入れたクルマを快調に長持ちをさせたいと思うとき・・・
エンジンオイルに興味を持たれると、
・摩耗しないためには?
・オイルが熱でダメになる?
・熱に強いオイルはどれ?
webをさまよって見つけるものは、添加剤??
・境界潤滑…..油膜が切れても滑る?
・発熱を抑えるためには油が切れても滑るものを??
大体がそういった思考展開で極圧添加剤の扉を開けることになります。
☆さらに、どこで耳にされたか
ドライスタートによる摩耗という脅しも心の奥にあって
恐怖心のようなものが芽生えている方も少なくないようです。
(これは業界のでっちあげた脅しと思ってください)
それでは現実を知りましょう
こんなに元気になっちゃったっ^^!
空冷ビートルのエンジンサウンドも若返る♡秘策♪
ピストンのデトックスで若返る理由、
それは汚れが取れるというだけの作業結果です。ホントです。
40年以上特別なことなくスタートさせてきたワーゲン・ビートルにドライスタートって??
小さな頃からこのクルマと過ごしてきた
ルウブ屋の嫁が ←(実家のクルマです)
こんな手紙をくれました。
「なつかしい、昔の音になりました。」
三重県までは来られないという
あなたにもできること!
あそこにシュッシュと アドルウブが
安定した燃費のよさを保ちます!!
今一番ホットなおすすめアイテムはこちら
◆燃費にリアルな結果を出せる イチオシの新発見!!
さらに燃費アップ!是非、実際に感じてください!
◆筆者のプロフィール「部品屋のセガレ」 candge.com
ご家族一緒に楽しく♪
シンプルに あなたのJOYを叶えます
一緒に読まれている記事はこちら!
オイル交換をしても感じ取れない?オイル交換という名の踏み絵(1)
エンジンのくたびれ感どうする?スムースでなくなるその正体(2)
カーディーラーは万能な神じゃない、ディーラーの先入観を見直そう!
あなたカーディーラーを信じすぎ、買い換えて欲しいのが本音
ディーラー整備が最良という神話、ディーラーが得意なトラブルは
[…] シンプルに あなたのJOYを叶えます 一緒に読まれている記事はこちら! 空冷ビートルのエンジンサウンドも若返る♡秘策♪ エンジンのくたびれ感どうする?スムースでなくなるその正体(1) […]
[…] 空冷ビートルのエンジンサウンドも若返る♡秘策♪ エンジンのくたびれ感どうする?スムースでなくなるその正体(1) カーディーラーは万能な神じゃない、ディーラーの先入観を見直そう! […]
[…] 空冷ビートルのエンジンサウンドも若返る♡秘策♪ エンジンのくたびれ感どうする?スムースでなくなるその正体(1) カーディーラーは万能な神じゃない、ディーラーの先入観を見直そう! […]